健康宣言

「まごころを食卓へ」は私たちタイヨーのモットーです。お客様の豊かな生活を創造するお手伝いができることが私たちの喜びです。豊かさとは笑顔と健康の上に立脚するものと考えます。だからこそ私たちは、お客様の笑顔と健康のために、日々の商いをさせていただいております。お客様の笑顔と健康を守るためには、まず私たちが健康で笑顔に満ち溢れていなければなりません。そのために私たちは、私たちの家族も含め積極的に心身の健康維持・増進に取り組んで参ります。タイヨーの社員は、自らが健康に留意し、職場の環境改善に努め、互いをいたわる意識により、すべての社員が明るく元気に働けることを目指し、ここに健康宣言を致します。

 

株式会社タイヨー
代表取締役 森田 剛

 

タイヨー健康管理方針

第1条(目的)
「タイヨー健康宣言」に基づき、社員と社員の家族の心身の健康保持・増進と健康で快適な職場環境づくりを目的として、健康管理の目的を定める。

第2条(態勢)
(1)当社は、健康管理を推進・実施するために、代表取締役社長を責任者とする健康経営推進チームを組織する。
(2)健康経営推進チームは、健康管理に関して年間あるいは中期的な実施計画を定め、中央安全衛生委員会とも連携しつつ、実施計画を推進する。
(3)健康経営推進チームは、健康管理の実施状況について、定期的に経営会議に報告する。

第3条(取組内容)
(1)自律的な健康管理とサポート
 ①健康診断・ストレスチェック・・・受診率100%
 ②禁煙・・・受動喫煙の防止 喫煙率ゼロに向けて
 ③食事・・・栄養バランスのとれた食事
 ④運動・・・自分にあった適度な運動
 ⑤レクリエーション・・・同好会活動の推進他
 ⑥睡眠・休養・・・明日への活力のために
 ⑦労災防止・・・安全のための環境改善
(2)働き方改革の推進
 ①残業・インターバル休息
 ②有給休暇
 ③職場環境
 ④公平性
(3)メンタルヘルスケアの推進
 ①セルフケア
 ②ラインケア
 ③事業場内産業保健スタッフ等によるケア
 ④事業場外資源によるケア
(4)健康文化の醸成
 ①すべての社員の個性を認め、最大限に生かす
 ②コミュニケーション
 ③健康教育

 


 

 

2023年3月8日

「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」に認定されました。

 

 

トップへ戻る

ion-ios-arrow-up